冠婚葬祭のルールへようこそ。

香典返し

香典返しとは
本来は、香典のお返しはしないものとされています。ただし、葬儀の形式によって多少
変わってきますが、一般的に仏式では喪主様が忌明け後に挨拶状を添えて送ります。
また、葬儀の当日に渡す「即返し」、「当日返し」というものも存在します。

相場について
香典返しは半返しとも呼ばれ、一般的には頂いた香典の半額程度の品を返します。た
だ、地域や宗派によっても異なり、関西などでは3割程度の金額のものを返す場合も多
くあります。それほど、気を使いすぎる必要もありませんが、大体5割〜3割程度の額
のものが一般的です。
また、香典の実用品を返すことが多いです。

香典返しのお品選び
誰がもらっても役に立つような実用品を返すことが多い「香典返し」ですが、実際には
喪主様はどういったものを返すのでしょうか。
一般的に香典返しに使われる品ものでは、シーツ、バスタオル、タオルセット、石鹸、
漆器、陶磁器、コーヒーセット、洗剤セット、海苔、茶、砂糖などです。
値段的には\3,000から\15,000位のものが多いでしょうか。

カタログの利用

最近は、カタログから好きなものをチョイスしていただく形の香典返しが多く利用され
ています。昔ながらの「香典返し」を求める喪主様には、自らお選びになった品を届け
る形が根強いですが、相手が好きなものを選べると言うのは、ある意味でとても親切で
あるともいえます。
カタログも、香典返しの金額によって分かれており、     
例えば、
\5,000コース、\10,000コース、\20,000コ−ス
というように喪主様のご希望によって、
自由に選択できるのもうれしいところです。


戻る
戻る


冠婚葬祭のルールへようこそ。